写真:世界でも有数の生態多様性を誇るエクアドル・インタグ地方。本大会で使用する豆の生産地の一つです。
決勝では、大会で使用するコーヒー豆の生産者が審査に加わり、大会を通して生産者と共にコーヒーを楽しみます。
大会で使用するコーヒーと賞品(15種類のコーヒー)は、全て農薬と化学肥料を使用せず有機栽培されたものです。
大会で使用するコーヒーは、森を守り、森を育てる森林農法のコーヒーです。
大会で使用するコーヒーは、生産者とのつながりが強いフェアトレードコーヒーです。
手煎り焙煎とフレンチプレスでの抽出を通して、より深いコーヒーの楽しみや奥深さを「ギャラリー」の皆さんにもお伝えします。
大会で使用するコーヒー豆の生産地を紹介します。
<大会事務局>
株式会社ウィンドファーム
〒807-0052 福岡県遠賀郡水巻町下二西3-7-16
TEL: 093-202-0081 http://www.windfarm.co.jp/
E-mail: info(a)windfarm.co.jp ※(a)を@へ置換下さい
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から